- 聖心ウルスラ学園聡明中学校トップ
-
学校特色
- カトリック精神による人間教育 国際的視野の育成
カトリック精神による人間教育・国際的視野の育成
CATHOLIC EDUCATION WITH AN INTERNATIONAL PERSPECTIVE
カトリックの精神に基づく人間教育
社会人として信頼され、国際社会で活躍できる人間性豊かな人材を育みます。
-
宗教の時間 : 週1時間、命の大切さや人としての生き方を学びます。
-
朝の祈り : 今日一日、友達や家族、世界の人の幸せを祈ります。
-
宗教行事 : 聖母祭やクリスマスの集い、卒業感謝ミサ、等々
-
美しいあいさつと礼儀指導で、心を育てます。
-
いじめゼロへの取り組みで、豊かな人間関係を育みます。
国際的視野の育成
-
高等部2年でイタリア修学旅行
-
APU学生とEnglish Camp
6年間の幅広い人間関係の中で生活し、
自ら学び、自ら考え、行動する力を養います。
いじめは絶対許さない!〜いじめゼロへの取り組み〜
ウルスラ学園はカトリックの学校として、学校創立当初から、
宗教の時間やカトリックの行事などを通して心の教育を行ってきました。
特に、「いじめは絶対許さない」を合言葉に職員が一丸となって
楽しい学校づくりを行っています。
教育相談や心のアンケートを定期的に行うとともに、
生徒の悩み相談に対応するようカウンセリング体制をしっかり整え、
生徒の安心感が高まるようにしています。

チャイルドファンド

チャイルドファンドとは、1975年より、アジアを中心に貧困の中で暮らす子ども達の健やかな成長、自立の支援を目指した活動のことです。本校ではフィリピンの子ども達に募金を通して就学支援をしています。
赤い羽根共同募金

毎年11月に市内を中心に街頭にて募金活動を行っています。
この活動を通して、助け合いの心を育てます。