- 聖心ウルスラ学園高等学校トップ
-
各学科案内
- 看護科
看護科
NURSING DEPARTMENT

地域に貢献できる看護師を目指す!




看護科入学から国家試験合格までの流れ

看護科年間行事予定
- 4月
- 入学式(高校)
進級式(専攻科)
病院奨学生説明会
- 5月
- 臨地実習(専攻科)
- 6月
- 看護科交流会
- 7月
- 夏期補習(高校)
- 8月
- 臨地実習(高校3年)
- 9月
- 臨地実習(高校3年)
- 10月
- 宣誓式(高校1年)
研修旅行(専攻科1年)
解剖見学実習(専攻科1年)
- 11月
- 臨地実習(高校2年)
先輩の話を聴く会
- 12月
- 臨地実習(高校2年)
修学旅行(高校2年)
修了試験(専攻科2年)
国家試験特別講座開始(専攻科2年)
- 1月
- 臨地実習(高校3年)
- 2月
- 臨地実習(高校3年)
看護研究発表会(専攻科1年)
看護師国家試験(専攻科2年)
卒業式(高校3年)
- 3月
- 臨地実習(高校1年)
振り返り会(高校1~2年)
修了式(専攻科)
看護科宣誓式
看護専攻科生

看護科
西原 優香さん
延岡市立土々呂中学校出身
私が聖心ウルスラ学園高校看護科を選んだ理由は、5年一貫教育で最短で看護師になれることを知ったからです。思っていたよりも学ぶことが多く、一般教科と看護の専門教科の両立は大変ですが、先生方がわかりやすく教えてくださるので、目標に向かって日々頑張れています。また、本校の看護科は、学年関係なく仲が良く、親切な先輩が多いため、たくさんの事を教えてくれます。『看護師になる』という同じ夢をもったみなさん。ぜひ私たちと一緒に看護科で学びましょう。